集客や認知の拡大などにSNSを利用する企業が増えています。数あるSNSの中でも、TikTokは若者を中心に拡散力も高く、注目されています。
しかし、コンテンツをアップしていてもなかなかフォロワーが増えなかったり再生数も上がらなかったりと悩んでいる企業の方も多いのではないでしょうか。
TikTokで集客や認知の拡大を効率良く行うには専門的な知識が必要です。
そこで注目されているのが、企業のアカウントを集客や認知の拡大のための運用アドバイスを行う「TikTokコンサル」です。
本記事では、TikTokコンサルでおすすめの会社と、相場や選び方について解説します。自社のTikTokアカウントで、再生数やフォロワー数に伸び悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
目次
TikTokコンサルの主な内容とは?
TikTokコンサルは、TikTokアカウントを効率良く運用したい企業や個人にアドバイスを行うサービスのことです。
企業が「今、何に対して悩んでいるのか?」「どのような目的のもとでTikTokを運用したいのか」などをヒアリングし、戦略設計や競合調査などを行います。
上記以外にも、動画制作や戦略変更といった幅広い内容で対応してくれるコンサル会社も存在します。
運用代行とコンサルの違い
TikTokコンサルと似たサービスで「TikTok運用代行」がありますが、TikTokコンサルとは対応範囲が異なるので注意しましょう。
TikTokコンサルは基本的に、戦略のアドバイスやSNSマーケティングを支援するのが業務内となっていますが、TikTok運用代行は直接アカウントの運用を行います。
アカウントの現状に対してのアドバイスを行うTikTokコンサルに対して、運用代行は日々の投稿の制作やユーザーとのコミュニケーションも業務内容に含まれるケースが多いです。
TikTokコンサルのおすすめ企業10選
ここでは、TikTokコンサルにおすすめの企業を10社ご紹介します。
それぞれ得意な領域や特長があるので、気になった企業があったら一度見積もりや資料請求をしてみてはいかがでしょうか。
株式会社EMOLVA
株式会社EMOLVAは、社員全員がインフルエンサーとして活躍するWebマーケティング企業です。
豊富なSNS運用実績を持つメンバーが、ブランディング・コンサルティングなど幅広く対応してくれます。代表の榊原氏がSNSの総フォロワー40万人以上で、自らも運用にも関わっています。
EMOLVAの強みとしては、TikTokだけでなくすべてのSNSで運用代行が可能なため、包括的な支援とそれぞれの企業様にあった最適な戦略ができることです。
また、インフルエンサーマーケティングにも強く、代理店を挟まないため、中間マージンを一切排除しているため低価格での施策が可能となっています。
Star Creation
Star Creationは国内最大級の総フォロワー3億人超、総勢1000名を超えるクリエイターが所属するMCN(マルチチャンネルネットワーク)です。TikTok運営の豊富な経験と実績を生かし、ショート動画を中心にマーケティングソリューションを提供しています。
Star Creationは、TikTok・ YouTube・LINE VOOMとのMCN契約を締結しているのも強みで、複数のプラットフォームを交えた提案や、商品・サービスの特徴にマッチするプラットフォームを提示するサービスも提供可能です。
UnReact
株式会社UnReactは福岡県に拠点を置く会社です。Shopify Expertとして、Shopifyストア構築・運用やマーケティングに至るまで幅広く活動していますが、SNSプラットフォームの情報発信にも力を入れています。
UnReactのTikTok運用の強みは「クリエイティブ」と「積極的な情報発信」で、お客様へ正しい情報を提供するとともに、EC業界の発展に尽力しているのも特徴です。TikTok専門のデータ分析からの仮説・検証も得意としています。
メディアエイド
株式会社メディアエイドは、ソーシャルメディアの力で21世紀のビジネスを加速させるべく、2021年4月に創業した会社です。
ショート動画を中心としたSNSソリューションサービスを提供しており、SNSアカウント運用代行サービスを軸として、ソーシャルメディアの力で企業の採用・集客をアップデートし、ビジネスの成長を支援しています。
メディアエイドはTikTok以外にもInstagramの運用代行などのコンサルティングも可能です。
snaplace
出典:https://snaplace.biz/tiktokope/
snaplaceは、日本最大級の150万件超の投稿、1000万フォロワー超の規模を持つ、日本最大級のインスタグラマーマッチングプラットフォームです。
Instagramだけでなく企業のTikTokアカウントをインフルエンサーを活用して運用やコンサルなども行っており、企画から動画の撮影、実際の投稿から分析まですべて対応しています。
豊富な事例とデータ分析の結果から全体戦略を提案し、無駄な運用に終わらない運営をしっかり分析してくれるのが特徴です。
Leading Communication
出典:https://www.le-commu.co.jp/
株式会社 Leading communicationは、東京都渋谷区に本社がある会社です。TikTokを中心に、さまざまなSNSプラットホームにおいて、PR投稿からアカウントの運用代行、コンサルなどさまざまなサービスを提供しています。
また、マーケティングとプロダクション事業を一気通貫で提供しており、縦長動画を活用しクリエイターと共に新しい価値を創出。2020年8月にTikTokと公式マネジメント契約(MCN)を締結しているのも特徴です。
TANT
TANTは、フォロワー15万人以上のクリエイターが直々にコンサルを行うTikTokコンサル会社です。
各企業に合わせたコンテンツを提案でき、伸びているフォーマットのマネではなく、実績と経験から叶えたい目的を達成するためのプランを提案しているのが特徴です。
TANTは「信用性」「再現性」にこだわっており、再現性のあるコンサルティングとまだ世の中に出ていない最先端のノウハウを共有しています。
TORIHADA
出典:https://www.torihada.co.jp/
株式会社TORIHADAは、インフルエンサーマーケティングやSNSマーケティングのサービスを提供している会社です。
クリエイティブノウハウと最先端のデジタルマーケティング手法を活用して、ビジネスを加速させることを目指しています。
TORIHADAは主にTikTok事業にに力を注いでおり、専門のプランナーがTikTokのトレンドやアルゴリズムの情報取得や分析を行い、バズに必要なノウハウなどを提供しています。100%子会社としてTikTok MCNも運営しているのも特徴です。
ガイアックス
出典:https://gaiax-socialmedialab.jp/
株式会社ガイアックスは、東京都千代田区に本社を置く会社です。
クライアントの課題や目的に合わせて支援内容を提案してくれるだけでなく、パッケージ売りはせず、カスタマイズしたサポート体制が整っており、企業のニーズに合わせて必要なサービスのみを選択して以来できるのも特徴です。
また、自社で「ソーシャルメディアラボ」というメディアも運用しており、日々SNSの最新情報などを発信しています。
株式会社サードフェーズ
出典:https://tiktok.thirdphase.co.jp/
サードフェーズは、ショート動画制作とマーケティングのプロが手掛けるTikTok専門の運用代行会社です。TikTok専門の運用支援会社としての豊富な実績とノウハウを活かして、企画から動画作成、投稿までを一気通貫でサービスの提供を行っています。
クライアントの悩みや希望を細かくヒアリングし、調査データに基づいた最適なアカウント設計・動画コンセプトを提案しています。大手広告代理店で豊富な実績を持つマーケターが在籍しており、最先端の運用方法を低価格で提供しているのも特徴です。
TikTokコンサルを依頼するメリット
TikTokアカウントを上手に活用することで自社の成長を加速させることができます。
ここでは、TikTokコンサルをプロに依頼することでどのようなメリットがあるのかについて解説していきます。
プロに依頼することで成果が早く出やすい
TikTokを上手く活用してアカウントを露出させるためには、専門的な知識や戦略が必要です。そのため、知識や経験が浅い方がアップしても再生回数が伸びにくい可能性があります。
自社のTikTokアカウントを効率よく成長させるためには、プロに依頼することで成果が早く出やすいでしょう。過去の成功事例やさまざまなデータを照らし合わせながら細かな戦略や競合調査を行いアドバイスをもらえます。
スムーズな運用ができるようになるTikTokアカウントを運用して成果を出すには半年~1年程度かかります。その間、定期的に動画などをアップしたり競合調査などを続ける必要があり、本業に支障をきたす可能性もあるでしょう。
TikTok運用のノウハウを理解している企業などにコンサルを依頼することで、最終的な判断を自社で行いながらもスムーズに運用できるようになります。
凍結や炎上リスクに備えられる
TikTokなどで凍結や炎上を起こしてしまうと取り返しのつかないことにもなりかねません。1度でも炎上してしまうと企業のイメージは大幅に低下するでしょう。
プロに依頼すれば、法律についての知識も持っており、炎上しやすい投稿の事例もわかっています。そのため、素人では判断しにくい表現などについて、たしかな視点でアドバイスをくれるので凍結や炎上リスクにも備えられるのです。
また、実務ではなく、アドバイス的なポジションでサポートしてもらえるため、社内での内製化支援なども可能です。
TikTokコンサルの相場
ここからは、TikTokコンサルの相場の相場について解説します。
各企業依頼できる内容やサービスの費用はことなるため、詳細は問い合わせをして確認してみましょう。
依頼内容 | 費用相場 |
---|---|
トータルでサービスを任せる一貫型 | 50万円前後 |
アカウント運営 | 20万円前後/1アカウント |
動画作成 | 30万円前後/8~10本 |
トータルでサービスを任せることが可能な一貫型の場合、費用だけで決めるのではなく、「何の作業をどこまで対応してくれるのか」を必ず確認することが大切です。
アカウントの質を落とさないためには定期的な投稿が必要なため、密にアドバイスをくれるかどうかも確認しておきましょう。
TikTokコンサルを依頼する際の選び方のポイント
TikTokコンサルを依頼する際、料金設定やサービス内容は各会社でさまざまなため、どのTikTokコンサル会社を選べばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、ここからはTikTokコンサルの選び方を3つ紹介します。
TikTokコンサルの実績は豊富か
TikTokアカウントを効率よく運営するには、ノウハウを持った会社がおすすめです。そのため、過去の実績や成果を知ることも大切な基準となります。検討する際は、過去の実績や成果を公開している会社を選びましょう。
また、過去に自社と同じジャンルの企業に携わっているかどうかにも注目してみるのがおすすめです。同じジャンルでの実績があれば、戦略の秘訣を持ち合わせている可能性があり、効率よく成果が上がる可能性が高いでしょう。
作業範囲は明確か
TikTokコンサルは実務的なアカウントの運用は基本せず、アドバイスをしながらサポートを行います。そのため、作業範囲は必ず明確にしておかないと、後でトラブルに発展する可能性もあります。
依頼する側も、「何をどこまで」コンサルしてもらいたいかを整理しておくことが大切です。依頼したいことが整理できれば、TikTokコンサル会社を選ぶ際の大きな判断材料になるでしょう。
予算と作業範囲を比較検討することで、自社の理想に合うコンサル会社が見つかりますよ。
料金相場は適切か
作業内容に対しての料金相場を調べておくことも大切です。作業内容に対して、費用が料金相場より安い場合、スタッフの対応が不十分なケースや戦略や競合調査が浅い内容で伝えられる場合があるため注意が必要です。
見積りなどを必ず確認し、料金に対して作業内容のクオリティーや実績があるかどうかの確認をしっかりしておきましょう。
連絡がスムーズに取れるか
TikTokを効果的に運用するには、コンサル会社との日々のコミュニケーションが重要です。問い合わせした内容の返答や緊急時に素早く対応してくれるかどうかは必ず確認しておいてください。
問い合わせに対する返答に何日もかかる場合やスケジュールや納期調整が適切に行われないと、ストレスになります。少しでも本業に負担がかかるやり取りがある場合は注意したほうがいいでしょう。
TikTokコンサルでおすすめの会社10選!相場と選び方を解説|まとめ
TikTokコンサルにおすすめの会社や相場、選び方について解説しました。TikTokを利用して集客や認知度を拡大するには、専門的な知識が必要です。
コンサルの良さは、運用代行とは異なり費用を抑えられることでもあるため、運用代行を頼むよりはハードルが低いでしょう。
当記事でご紹介したTikTokコンサルにおすすめの会社を参考にしてアカウント運用に役立ててください。
もしも、どのコンサル会社を選べばいいか迷っているなら、EMOLVAにご相談ください。EMOLVAなら、コンサルとして依頼することもできるだけでなく、アカウントの運用まで総合的に依頼できる柔軟性があります。貴社に適したTikTokに関する施策を提案します。