SNSマーケティングの代表的なアプリである「TikTok」と「Instagram」。
実はこの2つのアプリは連携が可能なことをご存じでしょうか?
この記事では効果的なSNS運用を目指す方に向けて、TikTokとInstagramを連携させるメリットや、連携方法、連携の解除方法について解説していきます。
実際のアプリの操作画面を交えつつ、分かりやすくご紹介していきますのでぜひ参考にお役立て下さい!
下記の記事ではInstagram運用代行会社20社を紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
目次
TikTokとInstagramを連携するメリット

まずは、TikTokとInstagramを連携させる利点についてご紹介していきます。
TikTokとInstagramを連携すると以下のようなメリットが期待できます。
- より幅広い層にコンテンツを拡散できる
- 異なる媒体のコンテンツで訴求できる
- アカウント運営が簡単になる
①より幅広い層にコンテンツを拡散できる
TikTokの強みの1つとして「強い拡散力」が挙げられます。
これは「バズる」という言葉に象徴されるように、AIに認められた投稿が「おすすめ」としてユーザーに広く拡散されやすいアルゴリズムを採用しているためです。
一方、InstagramはTikTokほどの拡散力を持たない反面、10代~60代まで幅広い年齢層が利用しているSNSです。
拡散力の強いTikTokとユーザー層が多様なInstagramを連携させることで、より幅広い層にコンテンツを広げられる相乗効果が期待できます。
②異なる媒体のコンテンツで訴求できる
TikTokとInstagramを連携する2つ目のメリットとして「動画・写真・文字の3種類の媒体でアプローチできる」ことが挙げられます。
例えば、short動画が中心のTikTokでフックとなるような動画を投稿し、連携先のInstagramで画像と文字を使ってじっくり訴求するなど、各メディアの強みを組み合わせたアプローチが可能になります。
③アカウント運営が簡単になる
TikTokとInstagramの連携には「アカウント運営のしやすさ」というメリットもあります。
両SNSを連携することで、TikTokに投稿した動画を「シェア機能」から簡単にInstagramにも投稿することが可能です。
投稿し忘れや投稿の重複など、複数のSNSを運営する際にありがちな悩みを解決してくれます。
TikTokとInstagramを連携する方法
それでは、ここからはTikTokとInstagramの連携方法を具体的にご紹介していきます。
画像付きで手順を解説していますので、ぜひ参考にお役立て下さい。
【TikTokとInstagramの連携方法】
- TikTokの「プロフィールを編集」を選択
- 「リンク」をタップ
- 「Instagram」を選択
- Instagramのアカウントにログインする
- TikTokからのアクセスを許可する
①TikTokの「プロフィールを編集」を選択

まずご自身のTikTokアカウントのプロフィール欄から、「プロフィールを編集」をタップします。
TIkTokを開いて、一番右のプロフィールから選択することができます。
②「リンク」をタップ

次に、「プロフィールを編集」の下部にある「リンク」をタップします。
③「Instagram」を選択

表示されるSNSの一覧から「Instagram」を選択。
④Instagramのアカウントにログインする

画像のようにInstagramのログイン画面が表示されるため、情報を入力して「ログイン」して下さい。
そして、入力後に表示される「ログイン情報を保存しますか?」という画面で「情報を保存」を選択します。
なおこの際、自動入力をONにしている場合は誤ったアカウントを連携してしまわないように注意しましょう。
⑤TikTokからのアクセスを許可する

最後に、TikTokからのアクセスのリクエストを許可すると連携が完了します。
TikTokとInstagramが上手く連携されているか確認したい場合、「リンク」から確認が可能です。
下記画像のInstagramの欄にInstagramのユーザー名が表示されていれば連携完了となっています。
TikTokとInstagramの連携ができないときの対処法

上記の方法で連携が上手く行かない場合、以下のような対処法をお試し下さい。
【連携できないときの対処法】
- TikTokの再起動
- TikTokのキャッシュの削除
- アプリのアップデートや再インストール
①TikTokの再起動
連携が上手くいかない原因の一つに「アプリの一時的なバグ」が考えられます。
その場合、TikTokのアプリを再起動することで改善する可能性があります。
再起動は最も手軽に実行できる対処法ですので、ぜひお試しください。
②TikTokのキャッシュの削除
「TikTokのデータ容量不足」も連携を妨げる原因として考えられます。
その際はTikTokの「アカウントのキャッシュをクリア」して、空き容量を増やす対処法が有効です。
キャッシュとはシステムを高速化するために一時的に保存されたデータのことを指し、削除してもTikTokやスマホ内の大切なデータが消えることは無いのでご安心ください。
TikTokのキャッシュを削除する方法は以下の通りです。
TikTokのキャッシュをクリアする手順
まず、プロフィール画面上部にある3本線を選択します。

次に、画面下部に表示される「設定とプライバシー」を選択。

「設定とプライバシー」欄の下にあるキャッシュとモバイルデータ通信から、「空き容量を増やす」を選択します。

「キャッシュ」と「ダウンロード」の2つの項目が表示されますので、「キャッシュ」の横にある「クリア」ボタンを押すとキャッシュの削除完了です。
なお、この際「ダウンロード」をクリアしてしまうとアプリにダウンロードしていたエフェクトやフィルターが消えてしまうためご注意ください。

③アプリのアップデートや再インストール
TikTokのバージョンが古い場合、連携を始めとした様々な機能が正常に動作しない場合があります。
その際はTikTokのアップデートをお試しください。
また、最新版であるのにも関わらず連携できない場合は、TikTokアプリの再インストールも有効な対処法の1つです。
アプリを削除してもアカウント自体が消えることはありませんので、ご安心ください。
TikTokとInstagramの連携を解除するには?

さてここまで、TikTokとInstagramを連携させる方法をご紹介してきました。
では反対にTikTokとInstagramの連携を解除させたい場合はどのようにすればよいのでしょうか?
この項ではTikTokとInstagramの連携を解除する方法について解説していきます。
【TikTokとInstagramの連携を解除する方法】
- TikTokの「プロフィールの編集」を選択
- SNS欄の「Instagram」をタップして「リンク解除」を選択
TikTokの「プロフィールの編集」から「リンク」を選択
連携したときと同じく、まずはTikTokのプロフィール欄にある「プロフィールを編集」から「リンク」を選択します。
SNS欄の「Instagram」をタップして「リンク解除」を選択
「リンク」にあるSNSの欄から「Instagram」を選択します。
画面下部に表示される「リンク解除」のボタンをタップすれば連携が解除されます。
TikTokとInstagramを連携させるメリットや方法を解説|まとめ
今回はTikTokとInstagramを連携させるメリットや方法を解説しました。
TikTokとInstagramを連携させることで、拡散力やコンテンツの内容など両者の“いいとこ取り”をした運用が可能になります。
ご紹介したように、、Instagramとの連携はTikTokのプロフィールから簡単にできますのでぜひお試しください。
また、弊社EMOLVAではInstagram・TikTok・YouTubeなど各種SNSマーケティングのコンサルティングを行っております。
「社員全員がインフルエンサー」だからこそできる、実践的ノウハウとデータを活用した戦略をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。