COLUMN

TikTokプロモートとは?効果やデメリット、利用手順を解説!

SNSマーケティングを行っている方の中には、TikTokを活用して企業や商品・サービスの認知を上げたいと考えている方も多くいらっしゃることでしょう。

そんな方におすすめのTikTokの広告機能として、TikTokプロモートが挙げられます。

TikTokプロモートは他の広告機能とは違ったメリットを感じる事ができ、アカウント運用初心者にとっても活用しやすい機能です

本記事ではTikTokプロモートについて、その概要やメリット・デメリットといった点まで徹底解説しています!

TikTokを活用したマーケティングに力を入れているという企業のご担当者様は是非最後までご一読ください!

TikTokプロモートとは?

TikTokのアプリ画面

TikTokプロモートとは、TikTokアプリ上で使用できる広告ツールのことを指します。

投稿した動画をユーザーに優先的に表示させることが可能で、性別や年齢、興味・関心といった絞り込みをしたターゲットに向けて、効率的かつ短期的に投稿を閲覧してもらうことが可能となります。

また、TikTokプロモートを活用すると、

  • 動画の視聴回数
  • 動画へのコメント数
  • 動画からコンタクトを取ったユーザーの統計
  • 動画からWebサイトへのアクセス数・人数
  • 動画で交流しているユーザーの統計

などのデータを得ることが可能となります。

上記のデータを把握・分析することで、フォロワー増加アカウントを伸ばすためのアイデアを創出することもできるでしょう。

TikTokプロモートを活用するメリット

TikTokのアプリ画面

TikTokプロモートについて理解できたところで、TikTokプロモートを活用することのメリットを4つご紹介していきます。

動画の視聴回数増加

TikTokプロモートを活用すると、おすすめ欄に該当の動画が表示される仕組みとなっています。

不特定多数に投稿を閲覧してもらうことで、視聴者数や視聴回数の増加を実現できるでしょう。

また、ターゲット設定したユーザー層での知名度向上も狙うことができ、アカウントのフォロワー増加他の動画の閲覧増加も期待できます。

加えて、TikTokプロモートは世界中のユーザーに向けて行うことができる機能であるため、海外ユーザーに向けたプロモーションを実施できるのも強い魅力の1つです。

費用対効果が高い

TikTokプロモートの機能は、低予算から実施できることも大きなメリットです。

希望の動画閲覧数に応じて費用が変化する仕組みとなっていますが、一般的には1インプレッション(広告表示回数)当たり0.1~0.2円程度と言われています。

純広告が最低40万円程度の広告費用が発生することを考えると、TikTokプロモートは手軽に始めることができる広告であると言えるでしょう。

1日当たりの予算と配信期間を決める仕様となっているため、予算をオーバーする心配がないのも嬉しいポイントです。

広告感が薄い

TikTokプロモートでは、動画を表示した際に「広告」という表示は出ますが、その他は通常の投稿と同じように表示される仕組みとなっているため、ユーザーに広告だと気付かれる可能性が低いのも特徴的です。

近年では、ユーザーが商品・サービスの押し売り感を感じる広告を好まない傾向があるというデータも出ているため、広告感を感じさせずにアプローチできるのはとても大きなメリットであると言えるでしょう。

上記のメリットを活かすためにも、広告感が強すぎないコンテンツ力のある動画を作成することで、ユーザーに受け入れてもらえる・閲覧してもらえるような投稿を作成しましょう。

ターゲットを細かく絞ることができる

TikTokプロモートでは、狙った層に細かく絞って広告を配信することが可能です。

「性別」「年齢層」「興味のあるジャンル」といった内容を設定することが可能であるため、自社の商品やサービスに興味があるようなユーザーに向けて投稿を制作することが出来ます。

商材に合ったターゲット設定を行い、動画の視聴数を上げることでさらに費用対効果を高めていきましょう。

TikTokプロモートを活用するデメリット

TikTokのアプリ画面

TikTokプロモートを活用するメリットが分かりましたが、デメリットも存在します。

続いてはTikTokプロモートを使用した際のデメリットを2つ見ていきましょう。

ステマを疑われる可能性がある

TikTokプロモートを利用すると、ステマを疑われる可能性があります。

ステマ(ステルスマーケティング)は、ユーザーに広告であることを明示せず、自社の商品・サービスをPRすることを指します。

TikTokプロモートは広告であることを明示しているためステマには当たりませんが、広告感を感じさせない仕様であることから、ステマを疑われる懸念があるでしょう。

TikTokプロモートを利用する際には、ユーザーの勘違いを生まないよう、内容に細心の注意を払ってコンテンツ作成をしていきましょう。

売り上げに繋がらないこともある

TikTokプロモートを利用しても、確実に売り上げが増加するというわけではありません。

あくまで投稿の露出を増やすための機能であるため、投稿から購入に繋がらなければ実際の収益に繋がることは見込めないでしょう。

もちろん、アカウントを伸ばしたり企業の知名度を向上させることで長期的に見た売り上げの向上を見込むことはできますが、投稿からの効果を高めたい際には、Webサイトへ遷移するといった導線づくりを行う必要があるでしょう。

TikTokプロモートの利用方法

人差し指を指す手

TikTokプロモートについての理解が深まったところで、実際にTikTokプロモートを利用する方法を解説していきます。

TikTokプロモートの導入を考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。

1.「クリエイターツール」に移動

まず、TikTokのプロフィール画面右上の3本線をタップします。

表示されたメニューの中から「TikTok Studio」をタップしましょう。

TikTokプロモートの設定画面

2.プロモートする目標・動画を選択

ツールタブにある「他のツール」から「プロモート」を選択しましょう。

TikTokプロモートの設定画面

プロモーの詳細画面になったら、プロモートする目標と、対象の動画を選択します。

TikTokプロモートの設定画面

プロモートの目標としては

  • アカウントを盛り上げる (動画視聴数増加・フォロワー数増加・プロフィールの閲覧回数を増やす)
  • 売り上げ増加 (ウェブサイト訪問回数増加)
  • LIVEを盛り上げる (LIVE視聴数を増やす・フォロワー数増加)
  • リード獲得 (メッセージ数を増やす・電話を増やす) 

から該当するものを選びましょう。

目標が設定できたら、プロモートしたい動画を選択します。

なお、TikTokプロモート機能は、公開動画のみとなっているので、プロモートを行う前に動画を投稿しておく必要があります

3.予算の設定

プロモートしたい投稿と目標が決まったら、予算の設定を行います。

TikTokプロモートの設定画面

予算は、期間やアプローチしたいオーディエンスの規模によって異なり、プロモーションパックもしくはカスタムプロモ―ションを選択することができます。

プロモーションバックとは、まとまった量のトラフィックを購入して、自動で動画のパフォーマンスをブーストできる機能です。

動画に興味があったり、反応を示しそうなユーザーに動画が表示されるようになります。

一方、カスタムプロモーションでは、自身で規模・ターゲットの選択を行うことが可能です。

4,支払い後、完了

予算と期間に応じて必要な費用が表示されたら、支払いを行いましょう。

支払いが完了したら、プロモート動画の公開が可能です。

TikTokプロモートを利用する際のポイント

両手で指を掲げている女性

TikTokプロモートを利用するにあたっては、効果を上げるために様々なポイントを抑える必要があります。

以下で紹介する3つのポイントを踏まえてTikTokプロモートを運用し、費用対効果を上げていきましょう。

予めプロモートの目的を設定する

プロモート機能を利用する目的は、企業によって異なるでしょう。

目的を明確にせずやみくもにプロモートを実施しても、期待した効果を見込むことはできないでしょう。

プロモート機能を利用する際は、予め企業がどんな効果を求めて何を実現したいのかといった目的を明確化し、目的に合ったコンテンツの作成・ターゲットの設定を行うことが重要となるでしょう。

目的としては、

  • Webサイトへのリンク遷移
  • フォロワー増加
  • 動画の視聴回数増加

などが例に挙げられます。

プロモートのターゲットを明確にする

プロモート利用の際には、ターゲット設定も明確にする必要があります。

ターゲット設定もコンテンツを制作するにあたって重要な要素であり、投稿の効果を上げるためにはターゲット層に刺さる内容の動画を作成することが求められます。

TikTokプロモートを利用する際は、自社のターゲットとなるユーザーがどんなコンテンツを好むのか、事前に分析を行っていきましょう。

動画自体のクオリティにもこだわる

TikTokプロモートを利用することで多くのユーザーに投稿を露出することができますが、動画自体のクオリティが低ければ、投稿を閲覧し続けてもらうことができません。

動画を見始めても、内容がつまらないと感じて途中で離脱されてしまっては意味がありません。

投稿を作成する際には、取り上げるコンテンツや編集、ナレーション・音声など、動画自体のクオリティにこだわって制作することでターゲット層の興味を引くことが重要となるでしょう。

TikTokプロモートとは?効果やデメリット、利用手順を解説! まとめ

以上、TikTokプロモートについて、得られるメリット・デメリットや利用する際の手順・ポイントまでを一気に解説いたしました。

TikTokはショートムービー機能の先駆け的なプラットフォームとして、現在SNSマーケティングにおいても重要な役割を果たしています。

TikTokプロモートを活用することで、ターゲットとなるユーザーに効率的に自社の商品・サービスをアプローチしていきましょう。

なお、弊社EMOLVAでは、これからTikTok運用を始めようとしている方やTikTok運用をしていてもリソースが足りない方を全面的にサポートして運用代行をおこなっています。

広告を運用する際はもちろん、普段の投稿作成やアカウント運用においてお悩みの方はお気軽にご相談ください。

榊原 清一

監修者

榊原 清一

株式会社EMOLVA 代表取締役社長

SNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングを手掛ける株式会社EMOLVAの代表取締役社長。自身もインフルエンサーとして活動しており、SNSの総フォロワー数は50万人を超える。

インフルエンサーマーケティング会社はどこがおすすめ?厳選10社をご紹介

インフルエンサーマーケティング会社はどこがおす…

インフルエンサーマーケティングは、マスマーケティングに代わる次世代のマーケティング手法と言われてい…

「社員自身がインフルエンサー」
SNSマーケティングのプロフェッショナル集団“EMOLVA”